PICKS |
企業活動報告 |
---|
2023.7.12 NEW
新車両(圧縮式塵芥車)G-PX・G-RXを増車致しました。
2022.9.5
新車両G-RXを導入致しました。
2022.6.30
新車両を導入致しました。
2022.6.27
南幌町にて「災害時における仮設トイレの設置とし尿収集・運搬等に関する協定」の締結式を行いました。
2022.4.4
谷沢製作所様のエコアプローチに参加しました。
2022.3.23
由仁町にて「災害時における仮設トイレ設置及びし尿収集・運搬に関する協定書」の締結を行いました。
2021.12.22
災害時における仮設トイレ設置及びし尿収集・運搬に関する協定書の締結
2021.9.23
BCP及び激甚災害に備え仮設トイレをTU-iXF4W導入。
2021.9.14
和田よしあき衆議院議員が来社されました。
2021.8.9
災害時における業務継続の為の車両避難訓練
2021.5.21
2021年度新型パッカー車導入
2021.2.5
北広島市役所との協定について
2021.2.2
北広島市社会福祉協議会様より
2020.12.24
長沼町との協定について
2020.7.8
新車両(圧縮式塵芥車)導入のお知らせ
2020.7.1
相談役及び監査の役員変更について…
2020.6.10
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための取り組みについて
2020.2.27
事業継続力強化計画
SERVICE |
事業紹介 |
---|
協業組合エクセル三和は、快適さを実感できる生活環境を実現するため、市民生活に密着した廃棄物収集運搬[ごみ・し尿]は及びごみステーションの景観は、地域の事情を踏まえ、衛生的環境活動などの面から長期的な視野に立って、地域の皆様と行政と共に住みよい街づくりを目指して参ります。
エクセル三和では「自分や家族の時間を大切にしたい」「北広島で仕事をしたい」という前向きな方に出会いたと考えております。
|
---|
Facebookにて協業組合エクセル三和に関する情報、または地域に密着した情報をお伝えいたします。Facebookのフォローもお願い致します。
ACCESS
アクセス
協業組合エクセル三和
北海道北広島市北の里471番地7
☎011-372-2011
■ 電車の場合
JR北広島駅東口を出て江別方面へタクシーで約10分
※ 道道46号線を江別方面へ向かって、セイコーマート前の交差点より100m進んで右側に看板あり
■ 自動車の場合
北広島市役所から道道46号線を北に向かって約5Km